自分の魅力を最大限アピールしましょう!(^^)!
投稿日:こんにちは、成婚カウンセラーの星野です。
8月も後半だというのに、猛暑が続きます。
暑い中でもお見合や御交際にお出かけの会員様の皆様、本当にお疲れ様です。
弊社にご面談やカウンセリングにお越しの皆様も大変暑そうになさっており
ご足労頂けること、本当にありがたく思っております。
まだ暑さが続きますが、お盆休み明けから沢山の会員様が御入会されてます。
結婚相談所は、年末にかけご活動会員様も増え、御縁も多くなる時期ですので
暑いですが頑張って一緒に乗り切りましょう!
今日は、たびたびブログでも話題にしているプロフィールに関係するお話です。
結婚相談所に御入会なさる方なら書いたことがある、身上書、プロフィールに関しての
お話です。
弊社ではご入会いただいた皆様に手書きで恐れ入りますが、身上書をお渡しし
記載いただいております。
これは会員様のプロフィールの下書きになるための重要な書類でもあります。
新規の御入会の会員様の中には、身上書に空欄が多い方も見受けられ、
これでは、せっかく御入会いただいた会員様の良いところがアピールできません。
分かる範囲で良いので、身上書は御自分のアピールポイントを記載なさる
おつもりで、記載をお願いできますと嬉しいです。
アピールをしていただきたいのは、自己PRでも同様ですね。
御活動する会員様がまず見るのが
写真
自己PR
の順番になると思います。
その自己PRが簡素な内容だったりすると、イメージがわかず、すぐに次の方に
移られると思います。
これではお申し込みも入ってこない可能性がございます。
そこで、ご活動をこれから始める皆様も、すでにご活動を始まっている会員様も
いちどご自分のアピールポイントを棚卸しませんか?
自分の売り、アピールポイントを見つけることで、その点を記載し、
あなたの魅力を評価してくださる方がきっといるはずです。
学歴でも年収でも、お仕事内容でも、お人柄でもなんでも構いません。
人からほめていただけることはありませんか?
ご自分の長所は何でしょうか?
御相手にしてあげたいことは何でしょうか?
自分のアピールポイントを最大限プロフィールに記載し、御縁を繋げられるよう
にしていきましょう。
実際プロフィールに記載して、お申し込みが増えたり、成立する確率が上がった
ケースも多々ございます。
中々お見合が成立しないと悩む方もいらっしゃると思いますが、もしかして
アピールが足りてないのかもしれません。
婚活も試行錯誤が必要なので、何度でもプロフィールを見直し変更しますので
カウンセラーまで相談されてみてください。
2000㎞を旅する美しいのにたくましい、アサギマダラの避暑地
桟敷山に行ってきました。
北海道から台湾まで旅するきれいな