お見合いで良い印象を持っていただくために

投稿日:

婚活カウンセラーブログ

こんにちは、成婚カウンセラーの星野です。

8月最後の週末を迎えております。

中々涼しくならない中、皆様お見合い頑張ってお出かけくださり本当に

感謝申しあげます。

暑い中でもお盆休みが明けてからお問い合わせの方、見学の方もおかげさまで増えて

まいりました。

ご来社の際には、暑さにお気をつけてお越しくださいませ。

カウンセリングルームを涼しくしてお待ちしております。

 

今日は日々のカウンセリングで会員様とお話しする中で思う事ですが

お見合で良い印象を持っていただくにはどうしたらよいか?

に関してのお話します。

 

週末は、お見合開催が多く、交際希望の理由、お断りの理由、それぞれ

耳にします。

 

理由をうかがって、お断りになるケースでは、

お話が楽しかったのですが、交際となると違う

印象も良く素敵だなと思うものの、結婚相手としては違う

条件面でも申し分なく自分にはもったいない方ながら気持ちが前に向かない

などなど、印象は悪くないものの交際を希望していただけないのはもったいないですよね。

交際になりやすい方、交際になりにくい方がいらっしゃるのも事実です。

印象が良いのに交際希望といっていただけないのはどういう理由があるでしょうか。

お断りの理由でお聞きする中で、これは改善できるのではという内容も多いです。

例えば

自分とのお見合に前向きさが感じられない

遅刻をしてきたのにお詫びもない

プロフィールを読み込んでない

会話が続かない

会話を続けようという意識も感じられない

いきなりため口でなれなれしい

お見合いの際姿勢が良くない

活動の話をしたり恋愛の話をする

 

自分はそんなことしてません!と思う方も多いと思いますが、

一つでも当てはまっていたら気を付けましょう。

お相手はあなたとのお見合いを楽しみにされているはずです。

今まで以上に下記意識して、お見合いを楽しみましょう!

 

・明るく楽しい雰囲気を作って、御相手をおもてなしするお気持で臨みましょう。

・プロフィールをしっかり読み込んで、事前に聞きたいことをリストアップしていきましょう。

 プロフィールを予習していくことでお話が弾むようになりますし、むしろ1時間ではお話し

 足りないと思っていただければ交際に発展します。

・電車などの遅延で遅れることはあると思います。その場合早めに緊急連絡ツールで

 お詫びを送信しましょう。もちろんお会いしてからもお詫びをお伝えください。

・初対面の方にはまずは敬語でお話ししましょう。

 交際が進むにつれ敬語をやめていくくらいでちょうど良いと思います。

・お見合いのお席では活動のお話はご法度です。

 聞いてよい気持ちになる方はいないことと思います。

 

色々書きましたが、まずはお相手とのお見合いを楽しみたい!

その気持ちを大事にしてほしいなと思います。

お見合いを楽しんでいる方のほうが交際希望とおっしゃっていただけることが

多いようです。

 

結婚相談所は、御入会しただけでは、ご良縁がつながりません。

御相手に良い印象を持っていただくのは、会員様ご自身にしかできないこと

でございます。

私たち成婚カウンセラーにもどうしたら印象アップできるか?

御相談頂ければ、個別にアドバイスをさせていただきます。

お見合時の御様子をお話くださり、一緒に考えてまいりましょう。

三つ峠山でふじあざみに出会いました。

花言葉は「お喋り」「放課後」「山の語らい」です。

お見合時のおしゃべりは楽しいほうがご縁につながりますね!(^^)!

 

 

 

 

 

 

 

ご入会・無料見学に関するお問合わせは、お気軽にご相談下さい。 受付時間11:00〜21:00[水曜日定休]
03-5410-0305
お問合わせ