コラム

マッチングアプリがめんどくさい!けど出会いは欲しい

記事の監修

エクセレンス青山 成婚カウンセラー

星野 今日子(Kyoko Hoshino)

結婚相談所カウンセラー歴13年。400組以上のカップル誕生をサポート。
大手結婚相談所の新規開拓事業に携わり、人材の育成などに従事。その後、会員様により寄り添った対応ができるエクセレンス青山で活動中。会員様それぞれのお悩みにあった内容で妥協のない夢のある婚活をサポートしています。

プロフィールはこちら

20代、30代をはじめとする出会いを求めている男女の多くが利用しているマッチングアプリは、手軽に相手を見つけることができる便利なサービスです。
しかし、一方で残念ながらその過程が「めんどくさい」と感じる人が増えている点は否めません。

マッチングアプリがめんどくさいと感じてしまう理由は人それぞれ異なりますが、だからといって出会いを諦めたいというわけではないでしょう。
では、そのめんどくさい気持ちをどのように対処していけばよいのでしょうか。

このコラムでは、

・マッチングアプリがめんどくさいと感じる理由
・マッチングアプリはめんどくさいの対処方法
・マッチングアプリはめんどくさいけど出会いが欲しい場合
・マッチングアプリがめんどくさい!けど出会いは欲しいまとめ

について解説します。

これを読むことで、マッチングアプリがめんどくさいと感じてしまう理由やその対処方法、また、マッチングアプリはめんどくさいけど出会いは欲しいという方のための婚活方法について参考になるのでぜひ最後までお読みください。

 

マッチングアプリがめんどくさいと感じる理由

実際、結婚相談所に相談にくる方の中にも、もともとマッチングアプリを使っていたけれどめんどくさくなりやめたという声をよく耳にします。
マッチングアプリをめんどくさいと感じる理由は、いったいどんな点にあるのでしょうか。

メッセージがめんどくさい

マッチングアプリでマッチングしたら、多くのアプリでは最初にメッセージのやり取りをすることになります。

知らない相手とのメッセージのやりとりは、友人と気軽にするものとは異なります。
何を送るか、いつ、どのタイミングで送るのかなど難しさがあり、だんだんとめんどうになりがちです。

また、いつも内容が楽しい気の合う相手とは限らないため、ダラダラと意味のない会話を継続することでめんどくさいという気持ちが高まります。
さらに、それが好みの相手かどうかわからない中、何人もの相手と継続するのはとても根気のいることです。

その結果、だんだんとメッセージを送り合うことが面倒になり、やがてマッチングアプリ自体がめんどうだと感じてしまうようになるようです。

LINE交換がめんどくさい

マッチングアプリには、そのアプリ内でメッセージのやりとりができる機能がついているものが多いです。
しかし、中には直接LINEを交換してメッセージを送り合いたいと希望する人もいます。

とはいえ、よく知らない相手に自分のLINE IDを伝えることに抵抗がある人は少なくありません。
毎度断ることにストレス感じ、めんどうだと感じてしまうことに繋がるようです。

電話がめんどくさい

メッセージをめんどうだと感じる人は、電話での会話を好む場合があります。
メッセージのよりもお互いのことを早く知ることができるため、電話のほうが距離を縮めやすいためです。

しかし、多くの人は、知らない相手といきなり電話で会話をすることに抵抗があります。
そのため、電話の誘いを受けると途端にめんどうに感じてしまう場合があるようです。

初デートがめんどくさい

マッチングアプリでは、何度かメッセージのやり取りをした後、初デートをする流れとなるのが一般的です。

いつまでもメッセージだけ送り合っていても発展していかないため、なんとなくデートの約束をすることに同意します。
しかし、会う話になった途端なんだかめんどうになってしまう人も多いようです。

メッセージではそれほど気持ちが高まっていない中、知らない相手と会うことはそれなりにストレスがかかります。
また、わざわざ出かけることもめんどうになり、デートの約束をしてしまったことを後悔してしまうケースも少なくないようです。

そのため、やがてマッチングアプリを使用することもめんどうになってしまうという負の連鎖が発生してしまいます。

デート当日めんどくさくなる

会う約束をしたにもかかわらず、デート当日に気乗りしなくなり行くのがめんどうになるという人も意外と多いようです。

当日の気分や天気により、気分が変わってしまうという経験はデートでなくてもありがちです。
それがまだお互いに良く知らない、気を使わなければいけない相手ともなると余計にめんどうな気持ちが沸き起こってきてしまうのでしょう。

その経験を繰り返していくうちに、マッチングアプリでマッチングしても会うのがめんどうだなという記憶がやがてマッチングアプリから気持ちが離れていくことにつながってしまうようです。

 

マッチングアプリはめんどくさいの対処方法

これからも相手を見つけるために、面倒でも出会いの手段としてマッチングアプリを続ける必要があるという人もいるでしょう。
では、現在めんどうだと感じている点について、どのように対処すれば良い相手を見つけることにつなげらられるのか、その対処方法についてご紹介します。

マッチングアプリを利用する時間を決める

マッチングアプリを一日の中でダラダラと使い続けて、そこに成果が伴わないと気持ちが沈んでしまいます。

そのため、マッチングアプリを利用する時間を決めておくのはどうでしょう。
例えば通勤時の電車の中だけとか、夜寝る前の1時間だけ、など利用する時間帯を決めておきます。

決めた時間で効率的にマッチングアプリを使用することで、その時間内に成果を出そうという意識になります。

また、長時間使用しないことで、すぐに結果が伴わなかったとしても自己嫌悪に陥りにくくなるので心理的にも良いでしょう。

メッセージの内容をある程度テンプレ化しておく

始めてマッチングした相手との最初のころのやりとりは、だいたいどのような相手であろうと同じ内容で会話ができます。

毎度その相手のためにメッセージに苦心するのは疲れるので、ある程度内容をテンプレートとして用意しておくと効率的です。
気軽にメッセージのやり取りができるようになるため、めんどうな気持ちが薄れ、逆に会話を楽しめるようになるかもしれません。

メッセージを何度かしたら一度電話で話してみる

メッセージを長期間やりとりしても、なかなか関係は発展しにくいと言えます。

関係性を進展させるには直接会うのが一番ですが、いきなり会うことに抵抗があるのであれば、電話をおすすめします。

電話であれば30分ほどの時間を作ればよいだけなので、慣れれば気軽に利用できるようになります。

最初は緊張するかもしれません。
しかし電話で会話をすることでメッセージよりも相手のことがよくわかり、自分と合いそうな相手かどうかも判断しやすくなるのでぜひ勇気を出して試してみてください。

初デートは1時間程度の短時間で設定する

初デートは長時間のものではなく、1時間のランチやお茶に留めるのが良いでしょう。

1時間会話をすれば、ほとんどの場合、自分と合いそうな相手かどうかはなんとなくわかるものです。
仮に1時間では判断できなかった場合、そしてまた会ってもいいかなと思う場合は、次の約束をすればよいのです。

最初から詰め込みすぎるとデートにいくのがめんどうになるのでおすすめできません。
もう少し話したかったと思うくらいでやめた方が、次もまた会いたいと気持ちを高めることにも繋がります。

 

マッチングアプリはめんどくさいけど出会いが欲しい場合

色々試してみたけれど、やっぱりマッチングアプリはめんどくさい。
けれど、恋人や結婚相手は欲しいと考えている人は、相手を探す方法を見直してみましょう。

出会いの方法はマッチングアプリだけではないため、やり方を変えてみるのが一番です。

マッチングアプリのめんどくさい点をカバーできる結婚相談所

マッチングアプリがめんどうだと感じる点は、ほとんどの場合、メッセージのやりとりやデートの約束までの工程、あるいは出会う相手の真剣度の低さなどに原因があることが多いと言えます。

そのため、めんどうな点を省いて出会いを見つけることができる方法を選択するのが、最も早い解決法と言えるでしょう。

もしもマッチングアプリを利用する目的が、「恋人探し」ではなく「結婚相手探し」なのであれば、結婚相談所の利用がおすすめです。

なぜなら、結婚相談所での出会いであれば、マッチング後に当人同士でメッセージのやりとりをすることはありません。
また、最初の顔合わせは「デート」ではなく、「お見合い」になります。

「お見合い」と聞くとデートよりも、一層ハードルが高くめんどうな印象をうけるかもしれません。
しかし、実際はデートよりも目的が明確な分、下手な心理戦を行う必要がないと言えます。

お見合い日の日程調整や実施場所は結婚相談所が行うため、調整をしなければいけないというめんどくささがまずありません。
さらに、お見合いであればお互いに「結婚相手探し」の前提で会っているため、会話の内容もお互いを知るための時間として持つことができます。

また、お見合いには一定のルールがあるため、必要以上に個人情報の交換をすることもなく安全です。

そのため、マッチングアプリよりもある意味気軽で、なおかつお互いの目的意識が明確な有意義な時間を持つことができるのです。

結婚相談所がマッチングアプリと違う点

結婚相談所には、マッチングアプリを利用したけれど自分にはあわない、めんどうだと感じて婚活方法を結婚相談所に変更したという方も大勢います。

多くの方は、以下のような点においてマッチングアプリにもどかしさを感じたようです。

・プロフィールの内容が信頼できない
・相手がマッチングアプリを利用する目的と、自分がマッチングアプリを利用する目的が異なる
・良い相手と出会えず、だからといって一人ではそれ以上どう活動したらよいのかわからず行き詰ってしまった
など

結婚相談所であれば、上記のようなもどかしさや不安を解消できます。

理由①:
結婚相談所であれば、入会時に必ず以下公的書類の提出が必須となっているため、プロフィールが信頼できないという不安を感じることがない。

 身分証明書のコピー
 独身証明書
 住民票
 卒業証明書のコピー(短大卒以上の方)
 国家資格免許証のコピー(取得している方)
 収入証明書(男性のみ)
 勤務先確認書類のコピー(男性のみ)

理由②:
結婚相談所を利用する人の目的はただ一つ、「結婚相手」探しだから。

理由③:
結婚相談所の中でも担当カウンセラーのいるところであれば悩みを相談し、一緒に婚活を進めていくことができる。

結婚相談所はその名のとおり、「結婚」を目的とした人が相談をしにくる場所です。
そのため、マッチングアプリのように利用目的が複数といったあいまいなサービス形態ではありません。
確実に「結婚相手探しをしたい」という人にとっては、最善の婚活方法なのです。

 

マッチングアプリがめんどくさい!けど出会いは欲しいまとめ

マッチングアプリは気軽に利用しやすいため、多くの人が何となく使ってみているという点は否めません。
そのため、目的があいまいな人と出会ってしまい、メッセージのやりとりやデートが期待外れなものになってしまうという残念な経験をした人も多いでしょう。

婚活方法は一つではありません。
もしも結婚相手探しを目的としてマッチングアプリを利用したものの、めんどうに感じているのであれば、ぜひ一度結婚相談所の無料相談にお越しください。

エクセレンス青山では、会員様一人一人に担当カウンセラーがついてきめ細やかなサポートを行っているため、安心して活動いただけます。
壁にぶつかった時、分からないことがある時なども、すぐに相談をして解決していくことができるため、婚活の難しさを軽減させることができます。

また、エクセレンス青山がどんな結婚相談所か事前に知っていただくために、正式入会前に試していただけるトライアルコースがあります。
トライアルコースは安価で利用できるうえに、正式入会後と同じシステムやサービスを利用できるので、自分にあった相談所かどうかを事前に確認できるので安心です。気になる方はぜひ一度ご相談ください。

ご入会・無料見学に関するお問合わせは、お気軽にご相談下さい。 受付時間11:00?21:00[水曜日定休]
03-5410-0305
お問合わせ