コラム

高収入男性と結婚する女性が気を付けること|「自分も金持ち気分」は大間違い

記事の監修

エクセレンス青山 成婚カウンセラー

星野 今日子(Kyoko Hoshino)

結婚相談所カウンセラー歴13年。400組以上のカップル誕生をサポート。
大手結婚相談所の新規開拓事業に携わり、人材の育成などに従事。その後、会員様により寄り添った対応ができるエクセレンス青山で活動中。会員様それぞれのお悩みにあった内容で妥協のない夢のある婚活をサポートしています。

プロフィールはこちら

 

「お金持ちの男性と結婚したらどんな生活になるのかしら」と考えたことのある女性は多いのではないでしょうか。夢が広がって、あくせく働く必要がなくなり、高級なお家でのんびり優雅に暮らせるのではないかと期待してしまうこともありますよね。

婚活の場面でも、男性の収入を全く気にしないという女性はあまり多くありません。それだけ結婚には男性の収入が大きな影響を与えているのです。しかし、婚活する女性のあこがれの的である、「お金持ちの家庭」はイメージ通りの生活なのでしょうか。

高収入の男性とその妻の実際の暮らしの様子と、お金持ちだからこそ注意するべきこと、また、高収入の男性と結婚するメリットとデメリット、実際に年収が高い男性はどんな女性を求めているのかをご紹介します。

高収入男性と結婚するメリット

 

年収が高い男性と結婚すれば、妻となる女性は仕事をする必要はなく、お金に困ることもないため、将来への不安がありません。女性が仕事を続ける場合でも、家事や育児などにまつわる家庭生活での困りごとも、お金で解決できることであれば悩む必要がなくなります。

そのため、婚活では多くの女性は相手の男性の「年収」も条件としているのです。しかし、高収入といわれる男性にも、生まれた家がお金持ちだった方から、自分で企業・開業した方、勤務している会社などの給与が高い方などまで、さまざまなパターンがあります。

なかには高価な美術品やヨット、別荘や馬などを所有したり、ファーストクラスで高級ホテルへいくような旅行を楽しんだりするような男性もいるかもしれません。また、派手な暮らしを嫌う男性もおり、相手の男性の「金銭感覚」によって左右されます。

また、経営者の男性と付き合えば、企業や資金の調達、販売戦略などを知ることができ、資産運用や資産管理などの方法を見ることができるでしょう。ご自分でも起業を目指している女性などは夫からのアドバイスをもらえるのも大きなメリットといえます。

いずれにしても、高収入男性と付き合うと、今まで知らなかった「お金の世界」を垣間見ることができ、結婚すればその世界にどっぷりとつかることになるのです。お金があれば自分磨きをしながら、行きたいところに行き、欲しいものを手に入れる暮らしができるようになることもあります。

高収入男性と結婚するデメリット

 

高収入の男性と結婚すると、それまで連絡を取ったこともなかったような友人や親戚がたくさん近づいてくることがあります。さらに詐欺や高額商品の勧誘に狙われることもあり、人間の嫌な面を見る可能性も。お金持ちの男性の妻には、相手の言葉を額面どおりにとらずに精査する冷静さが必要です。

生まれた家がお金持ちだったり、エリートと言われるような家庭だったりした場合には、家柄や教養レベルに差があるために、妻となる女性が劣等感を強く持ってしまう場合があります。また、夫だけでなく夫の親族にどう思われているのか必要以上に気にしてしまったり、実際に軽んじられて肩身の狭い思いをしたりすることもあるのです。

お金持ちの男性には、お金目当てで近づいてくる誘惑が多くあり、実際に自由に使えるお金も多いため、ほかの女性にプレゼントを送るだけでなく、家を買い与えたり、生活費まで渡したりすることができてしまいます。

もちろん浮気などしない男性も多いですが、お金持ちの男性は浮気をしやすい環境が整っているといえるでしょう。浮気はしないとしても、お金持ちの男性には仕事ができる男性が多いため、仕事が忙しすぎて一緒にいる時間が取れない場合もあります。

また、仕事にゆとりがあっても多趣味な人が多く、趣味に夢中になってしまって、なかなか家に帰ってこないことがあるかもしれません。せっかく東京の真ん中に豪華で広い自宅を構えていても、妻である女性がひとりで過ごさなければならないこともありえます。

自分が金持ちになったと勘違いしないように注意

 

お金持ちの男性には、外車に乗って高級住宅街に住んで、高級ブランドに身をつつんでいるようなイメージを持つ女性が多いのではないでしょうか。確かにお金持ちの男性のなかには、東京都心のタワーマンションの高層階や高級住宅街の大豪邸に住んで、ポルシェやベンツに乗っているような大金持ちもいるかもしれません。

しかし、多くの高収入の男性は車がごく普通の大衆車だったり、普通の住宅街に多少頑丈な造りの家を購入したりして暮らしている場合が多いです。なぜなら、いかにもお金持ちという生活をすると、支出がどんどんかさんでいってしまうから。そのため、ずっと資産を維持し続けられるお金持ちの男性の妻というのは倹約家が多いのが特徴です。浪費してしまう妻は、お金持ちの男性にとって大きなリスクともいえます。

さらに、収入の種類にもよりますが、年収が高い夫の稼ぎがなくなれば環境は一変してしまうことも考えられるのです。例えば、夫が病気やケガで働けなくなれば収入が減ってしまいますし、亡くなれば収入は途絶えます。

また、夫が会社員の場合には突然リストラされて失業するリスクもありますし、経営者の場合には事業に失敗することもあるのです。ほかにも夫が浮気したりして、離婚しなければならない状況に陥ることもないとはいえません。

この様な場合にも慌てないように、高収入の男性の妻となる女性は、自分がお金持ちになったと勘違いせずに、さまざまなリスクに備える賢さも必要なのです。また、一度浪費癖がつくと、なかなか生活を元に戻せず苦労することがあるということにも注意しておきましょう。

高収入男性と結婚するためにできること

 

高収入の男性と結婚するためには、女性は外見の美しさはもちろん、教養があって頭の回転が速く聡明で、男性を立てるなど周囲への心遣いがきちんとできることが大切です。

派手な美しさよりは、どこに出しても恥ずかしくないと思われるようなマナーはもちろん、常識が身についていて、清潔感のある女性が好まれます。さらに、家庭的であることも重視されるので、料理や掃除といった家事スキルも身につけておきましょう。

特に医師やパイロット、弁護士、税理士といった職業の男性にとっては、自分の仕事内容に理解がある女性を求める傾向にあります。結婚したい男性の職業が決まっているのであれば、病院や空港、法律事務所など関係のある場所で働いてみたり、その職業に関する知識を深めておいたりするとよいでしょう。

そして、高収入の忙しい男性にとって欠かせないのが「癒し」の要素です。話をよく聞いて大変さやがんばりを認めてくれて、小さなことでも感謝を忘れることなく、愚痴をいわず広い心で何でも受け入れてくれる女性に、忙しい男性は癒されることがあります。

お金持ちの生活の雰囲気を知るためにも、飛行機ならファーストクラス、新幹線ならグリーン車を利用してみたり、リッチなレストランやスポーツクラブに通ったりしてみるのもよいでしょう。ほかにも、お金持ちが通いそうな会員制の高級クラブやレストラン・バーなどで働いてみる、富裕層が集まるパーティーに参加するという方法もあります。

しかし、このような方法では、相手が結婚を真剣に考えている場合が少ないのが難点です。その点、結婚の意志があるエグゼクティブな男性が集まる結婚相談所に入会するという方法は、結婚を真剣に考えている男性も多いため、効率的に相手探しができます。

高収入の男性を望むなら結婚相談所「エクセレンス青山」で婚活を

 

お金持ちの男性と結婚した女性は、無理に仕事を続ける必要がなく、将来への不安も少ないでしょう。また、女性が仕事を続けたり、起業したりする場合にも人脈があり、お金のことをよく知っている夫から助言をもらうことができるので、成功しやすいというメリットもあります。

反面、お金目当てで近づいてくる人が増えたり、夫が忙しくて不在が多かったり、ときには浮気の心配もしなければならないというデメリットもあるのです。お金持ちを維持できるということは、妻である女性が浪費しすぎていないからということも理由として挙げられます。

お金持ちの彼と交際ができたからといっても、必ずしも結婚に至るわけではないということも覚えておきましょう。エクセレンス青山では、高収入の男性が多く登録されています。そんな相手との結婚を夢見るのであれば、ぜひ結婚相談サービス「エクセレンス青山」にご相談ください。

ご入会・無料見学に関するお問合わせは、お気軽にご相談下さい。 受付時間11:00?21:00[水曜日定休]
03-5410-0305
お問合わせ