
似て非なる・・・
街中でいろいろなご夫婦を見掛けますが、ふと、「これが似たもの夫婦っていうのかな」と思う場面が多々あります。
別々に生きてきたのに、何気ないしぐさが重なる。
同じタイミングで笑顔になり、その笑顔がなぜか同じ顔に見える。
口喧嘩さえ、いいコンビネーションだったりする。
傍から見ると不思議な感覚になります。
似ているから夫婦になったのか。
夫婦になったから似てきたのか。
まさに、玉子が先かニワトリが先か、ですね。
魂が同じ波長だから引き付けあうと言われたり、お互いの魂が成長するために夫婦として生きるとも言われます。
いずれにしても、夫婦であることは意味のあることだと思うのです。
そして、ひとつ言えることは「なるべくしてなった夫婦」ということでしょう。
ダイヤモンドを磨くのには、同じダイヤモンドを使います。
夫婦もやはり「同じ魂=似たもの同士」で磨きあう必要があるのかもしれませんね。