そろそろ梅雨入り?!梅雨のお見合い対策は?

投稿日:

婚活カウンセラーブログ

こんにちは、成婚カウンセラーの星野です。

そろそろ梅雨に入りそうですね。

週末もなんとなくはっきりしないお天気が続きました。

婚活をなさる方にとって、梅雨の時期、髪型が決まらなかったり、蒸し暑かったり、なにかと

お見合前の対策が必要ですね。

今日は、梅雨時期のお見合いを乗り切りためのご提案です。

中には私が接客前に使っていたり、梅雨の時期に役立っているものも

あります。

 

★女性会員様は、明るいお洋服で出かけましょう。

外も薄暗くなんとなく気持ちも下がりますが、そんな時こそ明るい色のお洋服を着ると

気持も明るく、また印象UP にもつながります。

★男性会員様は、夏用の涼しい素材のジャケットを手持ちでも持参しましょう

ホテルラウンジはドレスコードもあるので、蒸し暑いからと

言って省いてしまわないように涼しい夏用素材のジャケットをご用意ください。

★女性会員様は、メイクの色も明るめがお勧めです。なおメイク崩れにも注意が必要です。

少し早めに到着しお化粧室でメイクを直してお待ち合わせ場所へ行きましょう。

★レインブーツはNGですね。

ホテルラウンジの場合クロークに預けてパンプスに履き替えても良いと思います。

★雨の日特有のにおいに気を付けましょう。

湿気でにおいが出ることも考えられます。あまり香りの強くないオーデコロンが

またリネンウォーターで対策しましょう。

★電車の遅延にも気を付けましょう

悪天候で電車が遅延し遅刻してしまわないように早めに家を出たり、交通情報を

こまめにチェックしてください。

遅れる場合には早めに当日ご本人様同士で伝言が出来る、緊急連絡フォームを

活用ください。

★タオルをご用意しましょう。

意外と忘れがちですが、普段より小さなタオルを1枚多めに持っておくと便利です。

もし濡れてしまったら小さなハンカチだけではこころもとないです。

★お気に入りの傘でお出かけしませんか?

ビニール傘よりテンションも上がると思います。

★セット力のあるヘアスタイリング剤も小さめのものをバックに忍ばせましょう。

雨の湿気でしっかりセットしても歩いている間に崩れてしまう事ありますね。

御待ち合わせ前にお化粧室でセット力があるものでヘアスタイルを治してから行きましょう。

 

以上ですが、すでに対策されてる方もいらっしゃると思いますが、

出来る限り万全の状態で御相手とお話しできるほうが、ご安心ではないでしょうか。

気になることがあるとお話にも集中できないですので、事前の準備をしっかりして

これからの梅雨の時期のお見合いを乗り切りましょう!

皆様のご縁が進展しますように願っております。

 

富士山麓で初夏の花、山芍薬の群生地に行ってきました。

花言葉は、「高潔」や「品位」です。

 

 

 

 

 

ご入会・無料見学に関するお問合わせは、お気軽にご相談下さい。 受付時間11:00〜21:00[水曜日定休]
03-5410-0305
お問合わせ