プロポーズを待つ女性のお気持
投稿日:こんにちは、成婚カウンセラーの星野です。
ようやく涼しく過ごしやすくなりました。
雨ではありますが、お見合いやデートにお出かけするのに快適な気温になり
嬉しいですね。
今週は、真剣交際中の女性会員様お二人と面談でお話ししたり、お電話でお話ししたり
プロポーズをお待ちする女性のお気持をお聞きする機会が重なりました。
今回は男性会員様にはぜひご一読いただきたい内容ではないでしょうか。
今回お話しする機会を頂いた女性会員様2名は、真剣交際中の会員様ですが
真剣交際になり1か月未満の女性と4か月の女性と期間には差があります。
真剣交際になってからいろいろ条件をすり合わせるとなると、交際期間が
長くなってしまうものの、規約上では6か月以上の交際はご成婚とみなされます。
これは応相談ではあるものの、真剣交際になり4か月の会員様仮名R様は、
男性のプロポーズをかれこれ1か月以上首を長くしてお待ちしている状況です。
一方真剣交際になったばかりの女性会員様のA様は、真剣交際になった時点で
男性がプロポーズの御意向を固めている様子でした。
R様の場合には、きっと今日がその日?と思われる日が過去にあったようでした。
いつもより素敵なレストランを予約してくださり、誕生日も近かったことも
あったので、きっと今日?と心を躍らせてデートに出向いたものの、結局
楽しくお食事を楽しんで、何事もなく帰宅することになってしまったようです。
R様は大変落胆してしまい、気持が落ちてしまったとお話してくださいました。
一方、真剣交際に入って、約2か月以内にはプロポーズをしようとしている
男性会員様の御相手のA様は、今か今かとお待ちしているため、待ちくたびれて
しまったようでした。
どうやら、男性が一生に一度のことと、レストランや演出にもこだわろうと
頑張っているご様子で、ご準備に時間がかかっているようです。
お二人とも、いつになるかわからないプロポーズをこのまま待っていて大丈夫?
と同じようにご不安なお気持で日々を過ごされております。
結婚相談所の交際は期限を区切っているとはいえ、このままで良いのか?
とご心配になるのも理解いたします。
男性会員の皆様!
女性会員様に下記を伝えてあげてください。
1,成婚退会はいつぐらいを考えているか?
それに伴い、親御様へのご挨拶のお話を進めてください。
2,何時までに入籍、また結婚式などはいつくらいの時期を考えているか?
成婚退会したからと言って不安はつきものです。
将来を具体的に考えていることを伝えてあげてください。
上記のお話がしっかりできていれば、プロポーズはいつになるのか?
本当に結婚できるのか?
という女性のこころの負担は軽減されるはずです。
もし上記の話題が男性会員様から出てこない場合、思い切って
女性会員様も上記のお話を会話の中に交えてお二人で話していけるように
なさってください。
楽しいデートの最中に、面談の様に問い詰めるのではなく、話題の中に
交えていただくと良いのではないでしょうか。
宜しければ私たちカウンセラーから質問されているという事で
〇〇さんはどう思う?
という感じで聞いてみてください。
ご成婚退会前の大事な時期です。
この時期にすれ違いがないよう、しっかりお二人でお話合いされ、安心して
ご成婚退会に進めることを応援しております。
ご成婚退会までの進め方に悩んでしまう事もあると思うので、その際には担当カウンセラーに
相談下さい。
皆様のプロポーズが、一生思い出に残る素敵なお時間になればと
私たちも願っております。
北八ヶ岳の白駒池に行ってきました。
都内からも日帰りで散策も出来るお勧めのデートスポットでございます。
紅葉の時期にいかがでしょうか?